MENU
  • ホーム
  • 概要
  • 大学モデル
  • 男女センターモデル
  • 平成30年度
  • 関連サイト

特定非営利活動法人全国女性会館協議会

文部科学省 令和元年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業

文部科学省 令和元年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業

  • ホーム
  • 概要
  • 大学モデル
  • 男女センターモデル
  • 平成30年度
  • 関連サイト

【平成30年度】モデル事業

全国4箇所の連携モデル

富山の事例

富山で女性のための「学びを通じたオーダーメイド型キャリア形成支援」が始まりました。

詳しくはこちら

仙台の事例

文部科学省受託事業チラシ_仙台のサムネイル

仙台では中卒や高校中退など、10代で十分な学びの経験を得ることができなかった女性を対象とした学習支援が始まっています。

詳しくはこちら

大阪の事例

大阪では女性の多様な生き方に対応できるよう、ターゲット別キャリアデザインプログラムを連携して企画実施。女性の学びとキャリア形成の一体的な支援が始まりました。

詳しくはこちら

東京の事例

東京では、大学及び地方公共団体、産業界等の関係者により、再就職希望の女性たちに対して、社会情勢に適応した支援の在り方や、リカレント教育のさらなる充実につなげるために社会人女性や企業を対象としたニーズ調査を行い、その結果を詳細に分析した上で課題を抽出整理し、実証事業を行いました。

詳しくはこちら

Copyright © 2025 文部科学省 令和元年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業 All Rights Reserved.

PAGE TOP